2019.01.11
先週の土曜日からレッスンスタートしました。今月、中学受験で休学中の生徒さんや、風邪でお休みした生徒さん、またワンレッスン制の大人の生徒さん以外は、全員顔を見れて嬉しかったです。
今日のレッスンで、4才の生徒がテキストの中にある3拍子の曲が難しくて、お母さんが家で教えても思うように弾けず、親子でケンカになりかけたそうです。お母さんは、レッスンでまたでもそんな会話を聞けるのも嬉しいです。それだけ、ピアノに向かってくれている証拠ですね。レッスンでは、リズムパターンが決まっている曲だったので、弾く前にリズム打ちをしてみました。身体で感じられたら、あとは指に指令を送って・・・の流れでいくと直ぐに弾けました。ピアノ教本であっても時にはソルフェージュ本に変化させて、活用して下さいと、教本の著者の先生がおっしゃっていました。
こうして、一曲ずつ習得していく事が大きな力になっていくと思います‼️