2015.03.23
今日は12年間レッスンに通ってくれたAちゃんの最後のレッスンの日でした。
Aちゃんはさとう音楽教室に一番最初に来てくださった生徒さんです。
ピアノを習い始めたのが小学1年生。
2年生になると、スポ少でバレーボールも始めました。
3年生になると、自転車に乗って一人でレッスンに来るようになりました。
4年生の時はバレーボールの試合の為、時々お休みしちゃったね。
高学年になると、私の話をいつもきちんと聞いてくれました。
中3の時は合唱コンクールで伴奏者賞をいただきました。おばあちゃんがとても喜んでくださいましたね。
高1の時は発表会で「イエスタディ ワンス モア」を自分で選択し演奏しました。
とても素敵な演奏でした。
高3の時は大好きないきものがかりの曲にチャレンジしました。
そして何よりも凄いのが、中3から4年間無欠席ということ。
4月からは保育士をめざして進学します。
今まで、ピアノもバレーボールもこつこつと頑張ってきたAちゃんなのできっと大丈夫でしょう。
素敵な保育士さんになってください。
応援しています!