2025.07.22
こんにちは
今日も猛暑日ですね💦💦
暑いしか言葉がでてきません。
熱中症にはくれぐれも気を付けて過ごしましょうね!!
7/20(日)に富山県吹奏楽コンクールが開催されました。次女もコンクールに初参加でした。コンクールの2日前グロッケンのマレットが経年劣化で真っ二つに割れてしまい急遽違うマレットで演奏することになりました。トラブルがあった中でも無事金賞をいただくことができました。
ホール練習からさらに上達した子供たちの姿に感動で胸が熱くなりました。
吹奏楽部の皆さん素敵な演奏をありがとうございます!!
部活で忙しい中1学期の終業式の学年代表の作文と10月に開催されるスピーチコンテストに出てと先生から言われて娘は💻に向き合う日々でした。さらに合唱コンクールの伴奏オーディションを受けるというのでその練習もありました。
終業式の作文は先生に先週添削していただき直して今日持って行きました。
スピーチコンテストは300~400ワードで英作文を作りその原稿をスピーチするのですが、学校の先生や英語の先生にも協力していただき8割ほど完成しました。
なかなか休む暇もなく大変そうでした。
それでも学校大好きな娘なので楽しみながらできているのが救いです。
今週いよいよ夏休みに入ります。
夏にしかできない経験、課題など頑張っていきましょう!!
そしてピアノも頑張ってくださいね~!!(笑)