2018.08.05
日にちが前後してしまいましたが、7月に「ピアノアドベンチャー」公式認定講師の、ジョアンナ・キム先生のセミナーに参加してきました。
韓国人の先生ですが、英語はネイティヴ並みの発音で、笑顔がとっても素敵で、私にとってすっかり憧れの先生になってしまいました。
著者のランディー・フェイバー先生と同様、キム先生のレッスンも、とてもアクティヴで、インターナショナルスクールを思い出す楽しいレッスンを展開していて、私たちにレクチャーしてくれました。
この「ピアノ・アドベンチャー」、当教室でも使用しています。英語でレッスンするときにはこの教材を使用しています。付属のCDがあり、アプリもあり、楽しいレッスンができるだけでなく、ピアノを習う最初の段階から大切な、脱力、指のタッチポイントなどの体の使い方を楽しく習得できること、初歩のうちから響きが素敵な曲に出会えるところが気にいっています。
先日のレッスンでは、”Gliding Goldfish(すいすい泳ぐ金魚)”という曲を連弾で弾いたのですが、金魚の幻想的な音がレッスン室いっぱいに響き、夏の涼しげなひと時を”音”で楽しむことができました。
また、英語レッスンでは科学や物語のリーディング教材を使用したり、クラフト(母の日・父の日など行事のカードづくりや曲にまつわるクラフトなど)をやったりと、一人一人の英語のレベルに合わせて、カスタマイズしたレッスンをしています。
ピアノも英語も初めての方も、インターナショナルプリスクールで培った英語力を維持したいという方、英語で音楽を楽しみたい方等、ひとりひとりに合ったレッスンをしていきます。イベント時には英語と音楽で一緒に楽しみましょう♪