ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
YASUKO音楽教室
幼児から大人の方まで、楽しく学べるピアノレッスン!
ピアノ、声楽、ソルフェージュなど、その方に合った教材を使って、丁寧に個人指導いたします。
(体験レッスンあり※有料)
ピアノ教室ネット
>
埼玉県
>
戸田市
>
YASUKO音楽教室
>
トピックス一覧
> 指の付け根の可動域
佐野 安子 (さの やすこ)静岡県静岡市出身。常葉学園短期大学音楽科(ピアノ専攻)卒業、同専攻科(同)修了。カワイ音研会会員。ピアノを岩見はるみ、真田光子の両氏に師事。声楽を福田千代子、山村容子の両氏...
続きを見る
プロフィール
指の付け根の可動域
2017.02.12
初歩の生徒さんは、指の付け根の可動域が狭く(これは初歩の生徒さんみんなそうですね)、ピアノを弾く時に手首を固めて力で押してしまう。
結果、指の付け根をしっかり動かさないで、手や腕から一直線に硬く弾いてしまう。
この問題をどうするか。
昨年、中嶋 恵美子先生から依頼を受けたこの教具。…私は具現化しただけですのでどう活用するかを知って、目から鱗がぼーろぼろ。
ブログに詳しく綴りました。
☆『固めないで弾く』
Check
ツイート
≪
弾き合い会が終わりました
仲間入り
≫