2025.03.27
段々暖かい日が増えて、春になってきましたね。またまたお久しぶりの更新になりました。
3月の教室生の皆んな、色々なことを頑張ってくれています。
グレードテストではt君が初めてのチャレンジで立派に演奏できました。
もしかしたら、ピアノを弾くよりも挨拶の方が緊張していたかもしれません。
15級に合格されました💮
おめでとう🎊
また、sちゃんは12級を受験され、しっかり演奏し、合格です💮
おめでとう🎊
sちゃんは2月にはコンクールファイナルにも出場し、奨励賞を受賞されました。
昨年よりもいい音が出るようになってきたsちゃん、これからが楽しみです😊
高校生のy君は卒業式で校歌の伴奏をされました。予行で1度合わせただけで本番の卒業式、とっても緊張したようですが立派に演奏できました。
更に高校生のmちゃんはお友達のコンクール全国大会の伴奏で東京まで演奏に行ってきました。
周りの伴奏者は大人の方ばかりでとても緊張したと言っていましたが、よい経験ができたと思います。
お友達は入賞されたそうです😊おめでとうございます🎊
中学生の生徒さん達は次々に志望校合格の報告をしてくれています。
大阪でもトップといってもいい学校に合格された生徒さんも。
ピアノを弾いている子は頭がいい、と言われることがありますが、正に❗️という感じです。高校生になってもピアノといい関係でいてほしいです。
春からの教室では次のグレードテストやコンクールを受けるからね!と言ってやる気いっぱいの生徒さん達がいます。
先生も皆んなに負けないように頑張ってレッスンしまーす😉