2017.11.06
昨日は地域の子ども会主催の保護者球技大会の練習に行ってきました。
球技大会するのにわざわざ練習するの(?_?)とビックリな感じでしたが、今年は班長に当たっているので頑張って参加です。
ママさんたちの種目は、何とバレーボール!!
ピアノを弾く私にとっては天敵の種目です。
子どもの頃から、なるべくしたくないなー、と避けている球技でした。
理由はもちろん、突き指するから!
授業でバレーボールをする時もできるだけオーバーパスはせず、指は使わないアンダーパスに徹する感じでした。
今回は応援で、選手はなしでー(^-^)と言ってたんですが、私をいれないと人数が足りない(*_*) で、やりました。バレーボールしたの、何年ぶりかなー。
高校の時以来かしら。
でも、ビックリです!Σ(・□・ )
なんと、ボールがとっても大きくてポニョポニョなんです!
ソフトバレーボールって言うんですって。
手にあおたんできません!あんまり痛くないんです。
凄いですねー。優しいボールです。
それでも大きなボールなので、オーバーパスはなるべく避けて、指を守りながら約1時間半練習しました。終わる頃には腰が痛くなりました。指は無事でしたー(*^-^*)
皆さんには上手じゃない(^-^)と褒めていただきました。
実は、運動は得意です。ピアノの先生って、運動できないイメージがあるみたいで、私も超苦手なので応援で、と思われていたようです。でも、学生の頃はずっと運動系の部活もしてました(^w^)
ただ、ピアノの先生から、突き指する種目はダメよ!って言われてたから避けていただけです。練習できなくなったら困りますものね。
ということで、無事に練習中は突き指もせずに過ごせました。が、今日は全身筋肉痛に苦しんでます(ToT)
まぁ、次の日に筋肉痛になったということは、まだまだ若い?と思って耐えます。