ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
衣笠ピアノ教室
京都市北区衣笠街道町
幼児から大人の方まで
お一人おひとりに寄り添い、笑顔あふれるあたたかい金閣寺近くのピアノ教室です。
無料体験レツスン受付中!
お問い合わせお待ちしています。
ピアノ教室ネット
>
京都府
>
京都市北区
>
衣笠ピアノ教室
>
トピックス一覧
> 心の琴線に触れる1冊
カワイ音楽教室 講師歴 13年 幼児グループコース、個人ピアノコースを担当 現在は、自宅でピアノ教室を開き、より向上のため、指導法やテキスト開拓セミナーに参加するなど、演奏力、指導力共に研鑚に...
続きを見る
プロフィール
心の琴線に触れる1冊
2024.09.29
心の琴線に触れる1冊。
「アダンの画帖」
田中一村伝
著作者 南日本新聞社
発行所 株式会社 小学館
あとがきの一部分より
☆ 学閥や金力や世のあらゆる権威に頼らず、
ただ自らの才能だけを信じて、
世に認められることもなく、
貧窮をものともせず、
ひたすら絵をかくために生きた一村の生涯は、
私たちに多くのことを語りかけてくる。
絵とは何か。美とは何か。
その絵を支える美学を、生涯かけて生き抜いた
一村の絵かき人生は、そんな根源的なものまで
問いかけてくるように思われてならない。
人が生きるのは、パンのためだろうか。
白球を追うのも、芸術作品を制作するのも、
りっぱな仕事をするのも、
すべてパンのためだとなると、
世界は一度に色あせ、
くすんだ風景になることだろう。
一村の描いた絵は、そんな世界ではなかった。
「石にも顔がある」と一村はいう。
野の草花や道ばたの石ころにも
生命が輝く世界であった。☆
Check
ツイート
≪プチごほうび②
ちょっとブレイク⑦≫