2017.07.04
先日グレードテストを受けた生徒が全員合格しました。
うちの教室では当日の欠席以外の理由で不合格は今までほとんどいません。
でも昨年1人まさかの不合格が出てしまいました。
一生懸命練習してましたし絶対に合格出来るレベルに弾けていましたので予想もしなかった出来事でした。
お母さんに話を聞いたところ極度に緊張してしまい弾くことも出来ないくらい手が震えて何度も何度も弾き直しをしてしまったのだそうです。
本人はもう受けるのは嫌という気持ちになってしまい、今後グレードテストを受けることを止めるか再度チャレンジするかをよく相談して、もう一度だけ受けてみるという結論になりました。
そして今回見事に合格となりました。
昨日レッスンに本人が来たので聞いてみたら「やっぱり緊張したけど回りの人はみんな弟だと思って弾いたら大丈夫だったよ。ちょっと可笑しかったわ。」とのこと。
確かに審査の先生も弟さんの顔に見えたら…笑っちゃいますよね〜
小学生の女の子ですがその子なりに考えた方法だったんだと思います。
おうちの方にも一度不合格になってもまた頑張って壁を乗り越えるというとても良い経験が出来て良かったと言っていただけました。