2015.10.23
高校生の生徒さんが、
短大保育学科に合格されました!
おめでとうございます!(^o^)!
○ちゃんが、初めてうちへ来てくれたのは、高2の夏。
こちらのホームページからお問い合わせして下さいました。
高校の進路相談で、
(今までピアノを習った経験がなかったので)
「保育科志望なら、ピアノを習っておいたほうがいい」と、
先生に言われたそうです。
まだまだのんびりとレッスンに来られていましたが、
高3に進級する時に、志望校を変更。
それに伴って、
ピアノに求められる課題がレベルUP!
「先生!○月○日までに、☆☆☆間に合いますか?!
何日くらい練習したら弾けそうですか?!」と来られたのを覚えています。
そこから、コツコツコツコツ…
おうちの方が、キーボードを電子ピアノに買い替えて下さったり、
レッスンを週2に増やしたりして頑張りましたね。
「大学生活楽しみ!(^o^)!」と言っておられました。
夢に向かってのお勉強、本当に楽しみですね。
のこりの高校生活も、
そして、春からの短大生活も、
充実したものとなりますようにp(*^_^*)q
本当に!おめでとう! (*^_^*)