2015.07.29
ある日のレッスンで…
宿題の曲を弾く生徒ちゃん。
m(゜-゜)m~♪~♪~
「ん? 変!」 ←生徒ちゃんの声
m(゜-゜)m~♪~♪~
「ん? ちゃう! ちゃうぞ!! ちゃうちゃう!!」
m(゜-゜)m~♪~♪~
「な~んだ~。こうか…!(^o^)!」
「むっつかし~キャハ~(*^_^*)」 弾けなくっても楽しそう。
そして、別の日、別の生徒ちゃんは…
m(-_-)m~♪~♪~
思うように弾けなくて涙がポロ~ン…(;_;) 悔し泣き。
レッスン終わり、「さようなら」とあいさつした私の…
顔も見ずプイっと帰っていきました。あらら…(^_^;)
成長途中のお子さんですから、たまにこういう場面にも出会いますよ。
「何回やってもできへんから、泣きながら練習してん。
でも、次の日弾いてみたら、弾けるようになっててん。」と、報告してくれる子も。
負けず嫌いなお子さんは、泣きながら練習する子もいます。
いろんなタイプの生徒ちゃんがいるから、
笑って弾いても、泣いて弾いても、いいですよ。大丈夫!
気にせず来てください!(^_^)!