2025.08.26
保育系への進学をお考えの高2女子さんと親御さんから
お問い合わせいただきました。
ピアノを全くやった事がないので、
そろそろやっておいたほうがいいのではないかと、
教室を探されているそうです。
ご希望の時間帯に空きがなくて、
すぐにお引き受けできず 申し訳ありません。
他にも お考えの教室があるようなので、
時間が合う教室が見つかるといいなぁと思っています。
私は、ご希望時間帯に空きが出たら
連絡させてもらうという事になりましたが、
体験レッスンだけでも受けてみたい…とご希望でしたので
夏休み中で可能だった早い時間帯でお越しいただきました。
短大や専門学校に行かれる場合は、
2年間しかないので、勉強に実習に就活に、
とても忙しいです。
ピアノ以外にもやる事がたくさん。
学校によっては、入試でピアノ実技のある所もあるので、
早く始めておくに越した事はないですね。
なかなかレッスンに行けなくても
音符を覚えて楽譜を読めるようにしておくといいですね。
資料をお渡ししておきました。
楽譜の読み方をお伝えしながら
「チューリップ」を両手で弾いてもらいました。
お家にデジタルピアノがあるそうなので
ぜひまた、弾いてみてください。
暑い中お越しいただきありがとうございました。
😊☺️