2025.05.30
発表会参加の生徒さん方、
申込書提出 ありがとうございました。🙂
今年も、参加される方、されない方、半数ずつくらいです。
発表会といえば、何を弾こうか 選曲するのが とても楽しみですね。🎵
毎年、私のほうから、お一人5〜6曲ずつ提案させてもらい、
その中から選ぶ人もいれば、
自分で 弾きたい曲をリクエストしてくれる人もいます。
さて 今年は…
弾きたい曲をリクエストしてくれる人が い〜っぱい いたのですが、
それが見事に “ ミセス グリーン アップル” だらけになってしまいまして…
曲が被るし、本人レベルと難易度の事もあり、
なかなか困った事になりました。😅
まるで「ミセスを弾く会」。
それはそれで楽しいと思いますが
それはクリスマスお楽しみ会でしましょうか。
大事にとっておいてね。🍏
せっかく音楽専用ホールで スタインウェイのコンサートグランドを弾かせてもらえる
ピアノ教室の発表会ですから
ピアノオリジナル作品を弾いてみましょう!
「全員」と言いましたら、意外とみんなすんなり受け入れてくれて、曲も決まりました。
練習を始めましたら、やはりピアノ用の曲なので弾きやすいのでしょう。
子ども名曲集などから選んでいるので、
年齢も難易度も合っていて、曲の背景や情景を想像したり 理解もしやすい。
みなさん譜読みが良く進んでいます。
そしてけっこう気に入って弾いていて、耳について離れない という人も。
食わず嫌い?弾かず嫌い?だっただけ?
譜読みが完成したら、細かいところまで一音一音丁寧に練習して、
表情豊かに弾けるようにしていきましょうね。
本番まで頑張りましょう!✨😊✨