2025.01.24
👧保育園年中組さん
「せんせー。ピアノ買ってもらったよー。
もう届いた!練習してきたよ。ほら!」
玄関入るなり開口一番。
とても嬉しそうに報告して練習チェック欄を
見せてくれました。
入会1年。お母さんのご実家にある生ピアノを
運ぼうか、電子ピアノを新たに買おうか…
かなり迷っておられて1年。。
これから練習する配置や時間帯を考えて
新たに電子ピアノを購入されました。
これからいっぱい弾いて楽しめますように。😊
👧小2女子ちゃん
いつもよく練習していて スイスイ進んでいる生徒さんです。
毎日練習しています。
いよいよテキストが難しくなってきましたので、
1曲仕上げるのには、練習量(時間)を増やすか、
練習量は少しずつのままで、日数をかけるか
になってきますが…
今週も一週間で完璧に仕上げてきましたよ。
フォームもいいし、スラーやスタッカートもしっかり守って
とても歯切れよいステキな演奏をしていました。
大褒めしました。
なんやら 👧「パパに厳しく言われたから!」
とのこと。
「やったー!」「できたぞー。」と とても嬉しそうでした。
ペースup して、まだまだスイスイ進んでいけそうです。✨
🤵♂️中1男子くん
中学生になってから、部活と塾を頑張っているので、
ピアノは月1回の1レッスン制にされました。
今も良く弾けています。✨
小学生の時に、毎朝 練習してから登校する という
練習習慣がついていました。
中学生の今も変わらず毎朝練習してから登校しているそうです。
テキストはクラシックの基礎教則本を、順番に進めています。
j-popなどは、自分で自由に弾いて楽しんでいるようです。
毎日弾いているので 今も良く弾けますよ。😊