2024.10.29
🧒 今、教室で一番小さい生徒さんは
保育園年中組さん。
何でも自分でやりたいお年頃(?!)
ワークの⭕️つけも自分で書きます。
しかも、赤えんぴつではなく、私のサインペンで書きたい。
お顔のついたかわいい花丸です。
はじめの頃は筆圧もかなり強くて、
ギギギーって感じで、
ペンがなかなか進まなくて
ペン先がつぶれたり、次のページにに裏写りしたりしていましたが、
だんだん うまく脱力して ペンが滑らかにすべるようになってきました。
脱力は重要です。ピアノでもね。😉
たくさんの花びらを毎回一緒に数えています。
お片付けも出すのも 自分でしたい。
使った鈴やカスタなども、必ず片付けてくれますよ。
レッスン開始9ヶ月くらいです。
歌、リズム打ち、音あてクイズ、音符読み、右手ピアノ…などのメニューも
イヤがらず 色々こなしてくれるようになりました。
🧒👦 年長組〜低学年さんも、
暑い夏を超えて 秋になったら、
みんな しっかりしてきましたよ。
難しいとグズっていた事も少しずつ出来るようになって、
完成した曲は 嬉しくて、
お家でも楽しそうに良く弾いている と
お母さん方から聞いています。
また、ピアノをやっていると、
学校での鍵盤ハーモニカは 簡単に弾けるそうで
音楽の時間は得意になれたり、
高学年の合唱や合奏を聴かせてもらう機会もあり、
大きくなったら、伴奏者したいなぁーと
あこがれをもったりしているそうです。
🧒👦 高学年さんたちは、
音楽行事が色々ありますね。
ピアノ伴奏者をしたり、アコーディオンやバスキーボードなど、
学校以外では あまり触る機会のないような
鍵盤楽器を担当して
楽しんでいるようです。
いずれも、普段ピアノで慣れているので、
あまり苦労することもなく、
お友達と一緒に合わせ演奏するのが
とっても楽しいそうです。✨😊✨