2024.08.30
レッスンの時に、
「ここが弾きにくい。」
「ここ、いつも間違う…。」
「このようにしてみたけれど 上手くいかない。」
「これの意味がわからない。」
…etc.
自分から発信してくれる生徒さん。🧒👦
自分のわからない、出来ない部分がわかって
質問できるのは、良いレッスンの受け方ですね。
すばらしいよ。😊
どうして 上手くいかないのか、一緒に考えてみますよ。
・目線👀の移動は いい感じかな?どこ見て弾いているかな?
・手指のフォームはいい感じかな?
・指番号は相応しいかな?
…etc.
それが確認できたら、その良い方法で弾いてみます。
はじめは慣れなくて やりにくいかもしれません。
特に、ついてしまった癖を変える場合は、
けっこう大変ですよね。
でも 早いうちに 良い方法に変えたほうがいいですよね。
方法がわかったら、それが自分の脳と手指にしっかり馴染んで
自然にできるまで、何度も反復練習しましょう。
小さいお子さんには、回数を伝えたほうが伝わりやすいので
歳の数だけ言ったりしています。
「5才だから 1日5回できる?」とかね。
🧒「10回やるよ〜!」「100回もイケル!」
覚えたばかりの数字を言って張り切れる人もいれば、
🧒「できない…」気後れしちゃう人もいます。
👩「何回だったらできそう?」相談。
1回でも2回でも、まずは、自分で決めた回数 頑張れるといいですね。
いまの時代のお子さんは、私の子ども時代にくらべ忙しい
とよく言われています。(人にもよりますが)
「量より質。時間、回数より効率の良い練習を!」
と言われます。
もちろんです。
質のよい、正しい方法(フォームや指番号など)で
効率よく練習しましょう。
その上で、やはり回数も時間も必要です。
正しい方法だから1〜2回で完成した。ということは
まずないですよね。
5回…も、私だったら足りない。
10回、20回、何十回、それでもムリなら100回、200回…。
やはり、回数も時間もある程度必要です。
出来るようになるまで練習する。
頑張ろう〜!😊🎶