2022.07.22
今週のレッスンでは、
生徒さんの弾く曲が 心に沁みました…😌
とっても心を込めて弾いてくれているのが
伝わってきて、
何度もジ〜ンときました…。🙂
以前、清塚信也さんのインスタライブを見ていたら、
清塚さんも、視聴者さんの質問に対して
そんな話をされていました。
(視) どうしたら、そんなステキな演奏が出来るんですか?
(清) 心に思って弾くからさ。
何も思わずにポンと弾くと、こういう音ね。
心に思ってから弾くと、こうなる。
心に思ってから出す音は確実に変わるよ。
それから、
(視) どうして、そんなに速く指が動くんですか?
(清) 子どもの頃から、いっぱい練習して鍛えているからさ。
やはり、ステキな演奏には、
たくさんの練習と、心を込める事はかかせませんね。🙂
さて… 今週のレッスン。
「うまく弾けて大丈夫。本番楽しみ〜。」という人もいれば、
「レッスンで間違えちゃったからと、
帰ってすぐ、練習にとりかかっています。
(お母さんのLINEより)」という人。
先週はヤル気で上手く弾けていたのに、
急に緊張と不安が押し寄せてきたのか、
なんだかブルーな人もいました。
" ○ちゃん、少しくらい間違えたって大丈夫やって!
家で話します!" と、
お母さんが頼もしかった〜。
頼りにしてます。😉
みんな色んな気持ちで頑張っています。
本番楽しめますように。😊✨