2022.07.20
発表会が どんどん近づいてきます。
生徒さんたち、ドキドキしてるかな?
昨年、発表会前に手紙をくれた生徒さんがいました。
よく私に手紙をくれる女の子ちゃんです。
💌「 パパに " ドキドキするぅ〜"って言ったら、
" そのドキドキを楽しんだらいいんだよ。"
と言いました。
だから、発表会ドキドキするけど楽しみます。
がんばるから、先生おうえんしてね。
(抜粋) 」
と書いてありました。かわいい😍
ステキなパパさんですね。
本番とっても楽しかったそうで
今年も出てくれます。
今日は、あるお母さんが、
「 私も何故かドキドキです。💓」と
おっしゃってました。
衣装の準備に、当日のタイムスケジュール、
持ち物忘れ物ないかしら…
どの道通って行こうか、混むかな?
家族の体調は?
子どものご機嫌はどう?
ピアノの練習OKかしら…
わが子の晴れ姿楽しみ〜。
いつもの力が発揮できますように!
感染症の社会状況に、天候に…
お母さんもお父さんも、
ワクワクだったり、ハラハラだったり、
色んなドキドキですよね。💓
私も もれなく ドキドキしています。💓
こうなったら(?)
みんなで一緒に、ドキドキを楽しみましょう!
前日( または当日の朝 ) までは、
丁寧に、一生懸命練習して下さいね。
持ち物の確認もしましょう。
そうして迎える本番は、
響きの良いステキなホールで、
高級なグランドピアノが弾けて、
お客様に聴いてもらえますよ。
楽しんで弾けますように。😊💓