2022.01.26
今日は朝から晴れ☀️ていて、
ちょっと気分も明るくなりますね。
日中 少し暖かくなるそうです。
しかし、感染者数は急増で、不安な毎日。
月曜日から今週のレッスンをスタートしましたが、
生徒さんたちの通われるところでも、
お子さんの感染を耳にされることがあるようです。
休園、学級閉鎖が出ていたり、
また、今のところ 自分の周りは平穏だが、
念のため用心したいと、
オンラインご希望の方が相次ぎました。
今週は、火曜日以降、すべてのレッスンを
オンラインでお願いすることにいたしました。
11月入会の年中さんも、
30分集中してくれて、
初オンラインレッスンが出来ました。🧒
お母さんのサポートありがとうございました。
お一人ずつ連絡をとり、
またオンラインレッスン時に
お母さんと少しお話もしました。
社会の様子を見ながら
2週間くらいはオンラインで用心したいと思う方が
多い感じですが、
地域によって違いもあり、
自分の周りは平穏で、
いつもとあまり変わりなく過ごせている
という方もいます。
オンラインレッスンも、
開始してから もう2年になりますので、
生徒さんたちも私も ずいぶん慣れましたね。
おうち時間も増えたのか、
よく練習できている人が多くなりました。
オンライン中は、自分で花丸💮を書いてもらいます。
その時が なにより嬉しそうです。✨
もちろん、
オンラインに抵抗のある方も、
環境的にお困りの方もいらっしゃいます。
今週はお休みで、振替対応させて頂くことにしました。
来週のレッスンも、可能な方は、
出来るだけオンラインのご利用をお願いいたします。
お一人ずつ相談の連絡をさせて頂きます。
なお、対面レッスンをする時は、
お互いの体調、休園休校の有無、
消毒、換気、ディスタンスに充分注意して
行います。
マスクは、不織布のものを着用して頂きますよう
お願いいたします。🙂