2021.12.21
今日で 年内のレッスンが終了しました。
あとは クリスマス会ですね。
お友達と楽しく過ごしましょう。
お待ちしています。🎄
「 今年一年ありがとうございました。」と
お母さん方がお顔を見せて下さり、
色々お話できました。
小さい生徒さんがた、
みなさん ピアノを習うのが嬉しくて楽しくて、
よく練習して頑張っているようです。
毎日練習する人がいっぱいです。
中学年になると、授業が毎日6時間になったり、
宿題が多かったり、お友達との約束があったりで、
「 練習がちょっと. . . 先生すみません. . . 」と
おっしゃる方もいらっしゃいますが、
たとえ気がのらない日でも、
一曲でも、一回でも、少しでも、毎日弾くよう
声かけやサポートをしてくださっているそうです。
そして、上記のような中学年を
頑張って乗り越えた高学年の生徒さんたちは、
名曲がどんどん弾けるようになり、
本当に楽しんで、趣味としてくれているようです。
「 暇さえあればピアノ弾いてます! 」という
嬉しいお話もありました。
多くが、学校の伴奏者もされ、
自信にもつながっているようです。
中3受験生のお母さんは、
「 ピアノは息抜きにいいですね。」と
おっしゃっていました。
色々とお心遣いをいただきました。
どれも 家族で ありがたく頂いております。
ご丁寧なご挨拶をありがとうございました。
🙇♀️