2021.01.21
卒業コンサートで、リコーダー奏の伴奏をする
小6女子ちゃん。
もう とても良く弾けています。
どんな演奏にするか、曲づくりは、
学校のお友達と先生とするのが もちろんですが、
前奏と間奏と後奏、
ピアノソロの部分の フレーズ のまとめ方を、
ちょっとだけアドバイスしました。
曲は J popのバラードで、
オシャレなコードが使われています。
ちょっと伝えただけで、
演奏がグンとステキになりました。
思わず、
👩「 今私、ここの響きがステキで
うっとりしちゃったわぁ〜。」と伝えると、
👧 「 私もです。」って。
自分の出した音をしっかり聴けています。
自分でうっとりするほどステキに弾けたら感動ですね。
楽しいなぁー! もっと弾きたいなぁー! と、
ピアノが続く理由の一つかもしれません。
他のところで、部分的に、
元気よすぎて 飛び出しちゃったと感じるところがあったので
👩「 ここはどう? 」 とたずねましたら、
👧 「 1フレーズ めで `やっちまったー’ と思って、
2フレーズめは、気をつけて上手く弾きました。」
とのこと。
表現が的確で 可愛すぎます。
うんうん。確かに 「 やっちまった感 」笑。
自分の出した音をよく聴けてますね。
レッスンのテキストは、
ソナチネアルバムに入りましたので、
ソナタ形式の説明をして、
一緒にアナリーゼ( 分析 ) してみました。
👧 「 ほんとだ。五度上。ト長調。」
👧 「展開部. . . ハ短調. . .
どうりで、ここだけ暗いと思ってた。」
. . . と、
弾きながら感じていたことが、理論付けされていくことを、
面白いと思ってくれたようです。
新しい本に進んで嬉しいね。
ソナチネアルバムも 楽しもうね〜。😊🎶