2020.09.15
少しずつ秋めいてきましたね。
今週は、臨海学校や修学旅行のある小学校の生徒さんがいます。
運動会の練習がはじまった生徒さんもいます。
縮小や分散はあるようですが、
行事が出来て良かったですね。
楽しんで下さいね。
本日は、都合によりオンラインレッスンにされた
兄妹ちゃんがいました。
妹ちゃんは、7月に 幼稚園の放課後教室から
変わってこられたばかりの小1ちゃん。
私のアドバイスを聞いては、
自分でせっせと楽譜に書き込みをしていました。
頼もしいですね。
小3のお兄ちゃんは、
一通り弾いてもらった後、
いつも間違えたり、弾きにくいところがあるか
聞いてみたら、
「○ページの○段めの○○のところが○○○○」と、
とてもしっかり伝えてくれて感心しました。
自分の弾いた音をしっかり聴いて、
自分の問題点に気付く事ができるのは素晴らしいです。
そこから、どうして弾けない?どうしたら弾ける?と
考えれば効果的な練習ができますね。
大雨や、送迎のご都合、体調面で用心したい時など、
オンラインレッスンができますので、
よろしければご利用下さいね。
オンラインがムリな時は、
動画を送って頂けたら、アドバイスを返信いたします。
完成動画でなくて、今練習中の様子の動画でいいですよ。
😊➡️📱🎶⬅️😊