2019.01.05
あけましておめでとうございます。(*^_^*)
皆様 年末年始 いかがお過ごしでしたか?
我が家は 例年通り 両方の実家に帰省してきました。
とにかく. . .
ずっと食べてた〜! よく食べた〜!
という感じです。o(^o^)o
それから. . .
クリスマスに 夫婦割で ボヘミアン ラプソディを
見に行きました。
音楽が とても良かったし、感動的な内容だったのですが、
いじめ、裏切り、病気. . . 他、
胸の痛む場面が 色々あって、
ハッピーエンドの ほんわか映画が好きな私には、
あまり タイプでない映画だったかなぁ. . . ?
いつも 車の中で ガンガンで クイーン聴く主人は、
もう一回 見たいそうですけどね。
それ以来、主人は、
Youtubeで 、鍵盤に しずくが落ちてくる動画を見ながら、
コツコツと 弾き語りの 音取りをしております。
基本、主人や子どもたちのピアノには、
私は ノータッチです。
困った時だけ 聞いてきて、聞かれた事だけ答える感じなんですが、
休み中 ずーっと毎日 弾くので、
なんだか私も、いい曲やなぁ〜 と 弾きたくなってきました。
私は 動画を見るより、楽譜を見るほうが 楽なので、
楽譜買おうかなぁ. . . と、探しているところです。
さて、もうすぐ冬休みが終わり 学校が始まりますね。
ピアノも、1 / 7 ( 月) より、レッスンスタートです。
生徒さんたちに会えるのを 楽しみにお待ちしています。
今年もよろしくお願いいたします。(*'▽'*)