2014.11.12
いよいよ寒くなってきました。
教室の中はピアノの上のスポットライトが暖房替わりになっているらしく(!!)、エアコン無しでも23度くらいをキープしています。
夏はジリジリと暑かった照明が、冬になったら暖房器具になるなんて…!
今日は三味線の演奏を聴きました。
Sさんはピアノを習う前は三味線を習っていました。
随分前のことですが私が三味線を見てみたい、と言ったのを覚えていてくださって、今日は教室に三味線を持ってきてくださいました。
Sさんはピアノのレッスンで「エデンの東」を練習しているので、この曲のピアノの楽譜を三味線の楽譜にわざわざ書き直してくださいました。。
ところが、少し弾いてみると何かの間違いで音がずれて書かれていることが判明しました。
せっかく楽器を持ってきてくださったのに、これでは残念すぎるので楽譜を書き直すお手伝いをしました。
ピアノの楽譜ではハ長調で書かれているのですが、三味線の解放弦がド、ファ、ドだったので「エデンの東」はへ長調に直した方が弾きやすいと判断して、メロディをへ長調に移調しました。
私が書いた楽譜を、Sさんが三味線の楽譜(開放弦を0として三線上に番号で音を書いていくシステム)に直していきました。
楽譜を書き終えたSさんが、音を確認しながら三味線で弾いてみるとエデンの東のメロディが流れはじめました。
ゆったりしたエデンの東のメロディは、音がつながらない三味線で弾くとポルタート(音が区切れて)になってしまって少々寂しいので、ピアノで伴奏を入れました。
楽しいアンサンブルとなりましたが、ピアノのレッスン時間が終了してしまいました。
Sさんが今日はこれで(アンサンブルで)いいです、とおっしゃって、満足そうにしてらしたので、たまにはこんなレッスンもいいかな、ということになりました。
前に詩吟にピアノ伴奏を付けたことがありますが、三味線にピアノ伴奏もなかなか面白かったです!