2014.06.20
梅雨空を忘れるくらい良い天気が続いています。
ベランダの手すりに掛けてある5鉢のペチュニアは、太陽の光を浴びて元気に咲いていますが、ベランダの床に置いてあるペチュニアはキノコが生えた挙句にカビが生えて死滅しました…。
雨が続いた頃に根腐れをおこしたようです。
というわけで可哀そうですが昨日鉢から花を抜いて、カビが生えた土を捨てました。
そしてポーチュラカという花(写真)を植えました。
この花は夕方になると花も葉も閉じてしまうので、昨夕植え替えた時には情けない姿でしたが、今日は太陽の光を浴びて可愛らしい花を咲かせていました。
乾燥と暑さに強いそうなので、水のやりすぎに注意して育てたいと思います。
ポーチュラカの花のように元気なNちゃんは最近教室に早めに来て、塾の宿題をやっています。
今日の彼女はレッスン時間になっても、鬼のように塾の宿題をやっているので、そっと後ろから宿題の解答欄を見てみました。すると計算間違いが多数!!!
「これ違うよー!」と指摘すると、今度は塾でやった同じ問題の正答(塾のシステムで、うちで同じ問題を反復練習するらしい)を写す始末(-"-)
そんなの意味無いから家でゆっくりやりなさい!!と言ったら、やっとNちゃんはレッスンを始める態勢になりました。
そしてレッスンバックを開けたら、4冊の教材のうち2冊を家に忘れてきた事が判明…!!!
にもかかわらず本人は涼しい顔をして、ピアノの椅子に座っています。
ったくもう!と思いつつも、本を取りに行かせる時間が惜しいので、忘れてきた楽典の本の代わりに、聴音で4小説のメロディーを与えて、残り4小説を作曲する課題をだしました。
Nちゃんはピアノで弾いてみて、音をたしかめながらメロディーを作曲していました。
次に、出来上がった曲に以前勉強したⅠ(ドミソ)Ⅳ(ドファラ)Ⅴ(シレソ)の3和音を使って伴奏を付けるように課題を出して、曲の題名をつけてもらいました。
Nちゃんが付けた題名は「子守唄」でした。偶然でしょうが曲が、子守唄定番のⅠとⅤの繰り返しのコードで作られているので、本当に子守唄ふうの曲となりました。
最後に伴奏を付けて自分で作った曲を弾いてもらいました。Nちゃんは余程楽しかったのか、毎週作曲したい、と言ってました。
気分良くレッスンが終わって、Nちゃんを玄関まで見送った後、教室のテーブルを見たら、楽譜の忘れ物がありました。
教室にも楽譜を置いていくとは…。ったくう。