2014.04.02
春休み真最中のせいか、子供たちはなんだかのんびりしています。
あと一週間で小学生になるN君は、先週は元気がなくてあまりレッスンができませんでした。
福岡に帰省して疲れてしまったようでした。
余談ですが福岡はPM2・5の影響が凄くて遠くの山が霞んで見えるほどだったそうです。
今日のN君はいつも通り元気に教室にやってきました。
今月からレッスン時間を延長しているので、ピアノの他に聴音、簡単な作曲までできて盛りだくさんのレッスンになりました。
ミニ作曲ではとても楽しい曲が出来たので少しイメージを膨らませてN君に曲名を考えてもらいました。
そしてお迎えに来たお母さんに「サッカーの帰り道」という自作の曲をプレゼントしました。
N君のレッスンの後、野川まで散歩に出掛けました。川べりではバーベキューをしている家族連れや、犬の散歩の人、野草を積んでいる人がまばらにいるだけで、静かに桜見物ができました。
やはり桜はいいですね。凛とした美しさが、見る人の心まで浄化していくようです。
教室のホームページ「教室日記2014年4月」も見て下さい!桜の写真をのせました。
教室日記はこちらをクリック!→
primaton.info