2021.06.08
今日は朝から暑く、早くも真夏日です。あれ!?まだ梅雨入りもしてないのに…。
とにかく暑い…。
今日も冷房をガンガンつけてレッスンしましょう!
発表会まであと二ヶ月ちょっとです。今のうちに沢山練習して、夏休みは余裕で過ごしたいですね!
今月に入って、日記の更新は今日が初めてになってしまいました。
日々色々なことが教室で起きていますが、忙しさにかまけてさぼってしまいました。
1日は母のワクチン接種のお供をしました。住んでいる自治体では、決まった接種会場まで行って接種をしてもらうことになっているので、タクシーで会場まで行きました。
受付を済ませると黄色いファイルを渡され、予診、接種会場へと向います。接種が終わったあと、15分は待機することになるので、トイレは済ませて…とスタッフの方が仰るので、黄色いファイルを母から預かりトイレの前に立っていると、先程とは違うスタッフの方が話しかけてきました。
「接種会場はこちらです…」
今は65才以上の高齢者の接種だけが行われています…。
「付き添いです。つ、き、そ、い!」
マスク越しでもはっきり聞こえるようにできるだけ滑舌よく言いました。
黄色いファイルを持っていたので、65才以上の接種をしにきた人に見えたのでしょうが…!
うーん。なんかショック!
母のワクチン接種の方は無事に終わりました。
翌日から腕の痛みが酷くなり辛そうにしてましたが、翌々日には、辛いから二回目の接種はやめる…と、わがままが言えるまで元気になりました。
二回目の接種日もお蔭様で月末に予約ができました。
二回目の方が副反応が強く出やすいとの事ですので、また接種会場まで付き添う事にしました。
その時は、うんと若作りしていこう!接種する人と間違われないように。
6月もあっという間に過ぎてしまいそうですが、京都では6月30日に水無月というお菓子を食べると、残りの半年を無病息災で過ごせるという風習があるそうです。
水無月のことを教えてくれた生徒さんは、医療関係のお仕事をされていて、昨年4月から自粛生活を貫いていらっしゃって、教室に復帰することがまだできません。
その生徒さんから5月末にメールがきました。
…今年は30日が平日で水無月を買いに行くのが難しいので、自分で作ることにしました…
そのメールには予行演習して作った水無月の写真が添付されてました。
…うーん…
私からのコメントは避けますが、ご本人に味のほどをうかがうと、美味しいというより、ちゃんと食べられるという感じ、とのお答えを頂きました。
調理ではなく、実験のようなお返事ですね。
30日までまだ何日もあるので、腕をあげるべく頑張るのか、それとも和菓子屋さんに駆けこむのか…30日が楽しみです。