2019.05.22
朝から強く雨が降り、風も強く、家から一歩も出たくなくなるような天気でした。
今日は詩吟の先生に教室に来て頂き、伴奏合わせをする予定でした。
…10月に詩吟と朗読のコンサートがあり、その伴奏の作曲と演奏を担当することになりました。
詩吟には五線紙に書くような楽譜がないので、まず先生の詩吟を聴音で書き取り、その曲調に合わせた伴奏を作曲しました。
お琴の音色、横笛の音色…ピアノで出来る限りの再現をして、和風、韓琉、ジャズ風な3曲を作りました。…
その伴奏合わせも、悪天候のため、中止になりました。
レッスンが始まる頃になると、暴風雨はおさまりました。
今日は一人の欠席もなく無事にレッスンが終わりました。
先週お休みしたKちゃんとは2週間ぶりの再会です。
今年工科大学に進学したKちゃんは、先週は実験がどうしてもうまくいかず、ピアノの時間に間に合わなくなってしまったのです。
菌の培養の実験だそうで、思うように菌の観察が出来なかったようです。
少し前に、自分の体の菌を培養する実験があったそうです。
友達の培養した菌に、ブドウ球菌が沢山発生していて、「ちょっと大丈夫かな…」と思いました…と苦笑いしながらKちゃんが言いました。
今は汚水の菌の培養実験しているそうで、人によって菌の成長具合が違って、モフモフになっている人もいれば、少ない人もいる…と嬉々として説明するKちゃんです。
教室には何人か大学生の女の子がいます。
皆さんお年頃なので、様々なお洒落を楽しんでいるようです。
私もレッスンしながら、「今頃のお若いお嬢さん」はこんなお洋服をお召しになっているのね…と思ったりします。
Kちゃん。
小学校2年生から教室に来ている彼女は、大学生になっても何も変わりません。
お化粧するでもなく、髪を染めるでもなく、洋服に関しては、制服じゃないので着る者に困る…と嘆くほど。
大学では白衣で過ごしているので、お洒落するモチベーションも下がり気味なのかも。
今は菌のことで頭がいっぱいでしょうが、この先菌以外の何かに目覚めたKちゃんがちよっと楽しみです。
★日記は5月21日ぶんです。