2021.04.06
貝塚市のピアノ教室
ピアノフォルテ教室です
少し前になりますが
昨年6月と9月に
古内奈津子先生の
規約作成&運用法セミナー
オリジナルレッスンノート活用セミナー
をzoomで受講しました。
規約作成は
長い規約をなんとかまとめたくて
出会ったセミナーです
ダラダラ長い規約を
A4一枚にしたくて
まだ長い!と保護者さまにはツッコミがはいるかもしれませんが😅
規約一枚とコロナの感染予防対策のお願いで約2枚に。。結局2枚。。
いやいや
規約セミナーを受けなければ
4枚以上になっていたかも^_^
もうひとつは
以前から気になっていた
オリジナルレッスンノート
複数のお友達先生は導入されていました。
以前市販のレッスンノートを使いましたが
毎回の記入、時間が足りないなどで
結局続けることができませんでした。
今回オリジナルレッスンノートを活用する事で
1番心に響いたことは
生徒さんが適切な練習ができること
練習の自立・自律ができること
(その他色々まだまだありますが)
とは言えセミナーを受けたから
すぐに導入とはならず
私なりに考え、イメージして
アレンジもしました。
導入する事で
生徒さんの成長を見守り応援する
ご家庭との
コミュニケーションをスムーズにし
レッスン環境を良くするためのツールとして
使用していこうと決めました。
オリジナルレッスンノート
まずは小学生の方に
今週からお渡ししていきます
幼児さんには教材に合わせて
タイミングをみてお渡しいたします。
楽しみにしててくださいね