2010.07.05
今日は 『アルゼンチン・タンゴ』に革命を起こした アストル・ピアソラ《ASTOR PIAZZOLLA 1921〜1992》の命日です…
バンドネオン奏者で作曲家・編曲家・指揮者でもある彼の作品は 発表当時 タンゴの本場ブエノスアイレスの人々には受け入れられず ニューヨーク等海外で絶賛を浴び 現在では 母国でも、「彼こそが タンゴの魂(たましい)そのものだ!!」と 言われています。
来日するアルゼンチン・タンゴ楽団が、 《ピアソラ》の最高傑作『アディオス・ノニーノ(さようなら お父さん)』を プログラムの最後に 敬意を表して演奏される場面を 私も毎年 観て参りました。
私の ソロ演奏活動の中心が この《アストル・ピアソラ》の作品群です☆
出張ホームコンサートでも 必ずレパートリーとして プログラミングしております。
( オープニングを飾るのは『リベルタンゴ』です♪)
お家や お店 公共施設等…どこにでも 参上いたしますよ♪
興味を持たれた方は お気軽に お声掛け下さいね☆