2025.03.06
ぴあのきょうしつ-暖暖-です
2月のテキスト修了おめでとう
(年長児・小学生・中学生・高校生のみんな)
発表会やグレードテストなどの曲を練習しながら、コツコツ進めてきての修了おめでとうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ピアノを迎える
電子ピアノやキーボードからアップライトへ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生活環境に応じて、電子ピアノだったりアップライトやグランドピアノを選ぶ時代になりました。
ご縁あってお知り合いから中古アップライトピアノを譲ってもらえることになったと、生徒さん数名からの報告あり。
少し眠っていたピアノでも、メンテナンスをしてあげれば、まだまだ活躍できます。
(あまりに状態がよろしくないものはおすすめできません)
お下がりでもアップライトピアノを家に迎える気持ちになって頂けたのは、とっても嬉しいです。
☆☆☆☆☆
調律や普段のピアノの調子など、困ったときはまずピアノの先生に相談されるといいと思います。
ピアノ教室では信頼できる調律師さんに定期的に診てもらっているので心配ないです。調律師さんには必要に応じてメンテナンスをお願いするといいです。そして調律もお忘れなく。
お手入れしてよく弾いてあげるほど、ピアノは良い音色で応えてくれるのではないでしょうか。
ドリー
♢新規生徒募集をしています♪
2025年4月よりレッスン開講します
☆詳細はこちらピアノ教室ネット
↓
ぴあのきょうしつ-暖暖-
↓
教室について[教室概要]
よりご参照の上、お問い合わせください
不明な点もありましたらお気軽にお声掛けください
ご縁をお待ちしています( ͡° ͜ʖ ͡°)