ふりかえり〜2024はるのおんがくかい【アンサンブル編】
2025.02.05
ぴあのきょうしつ-暖暖-です
【ふりかえり④2024はるのおんがくかい〜アンサンブル(合奏) 手話歌 あいさつ】
昨年12月に開催したピアノ発表会。
いつもアンサンブルを取り入れています。
今回は
「ねこふんじゃった」
「おおきなくりのきのしたで」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪ねこふんじゃった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レッスンには中々組み込まれないが長年人気不動の曲。
うたチーム、ピアノ6手連弾チーム、タンバリンやウッドブロックなど小物楽器チーム、そしてカップスチーム。
元々楽しいノリの曲なので、「適度な速さ」(笑)で演奏しました。第二部のオープニングを飾りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪おおきなくりのきのしたで ハワイアンバージョン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第一部オープニング、オーシャンドラムで波の音からはじまり…
「お〜おきなヤシの〜きのしたでぇ〜」
と替え歌で、振付はエッグシェイカーを振りながらフラダンス、ウィンドチャイムでキラキラ感を出しました。
アンサンブルのあとに「はじまりのあいさつ」をして、ソロ演奏につなげました。
♢終わりには…
生徒全員がステージに上がり、手話歌「しあわせならてをたたこう」
続けて「おわりのあいさつ」で、観客席のお家の方、いつも見守ってくれる方々に、生徒みんなでラストのおじぎをしました。
演奏した先鋭なる生徒たち、かっこよかった…☆☆☆
発表会までの練習それぞれに楽しかったねぇ
お疲れ様でした。((o(^∇^)o))
ドリー