2024.12.22
お読みくださりありがとうございます
ピアノ講師ドリーです♪
12月14日(土)にピアノ発表会〜暖(はる)のおんがくかい〜を開きました。[いわき芸術文化交流館アリオス音楽小ホール]
毎度アットホームな発表会なのですが、今年は今までにないほんわかした演奏会でした。
出演生徒は26名(1名欠席)、障がいあってもなくてもみんな一緒の、インクルーシブ発表会です。
とはいえ、特に発達っ子のママたちは周囲に迷惑をかけやしないか、気を遣いながら来場していたのではと察します。
さぁ開演です。
開演まもなくは、一番気にかけていた生徒(幼児)の出番。
一緒にステージ登壇→クリア!
おじぎする→クリア!
ピアノ椅子に座る→クリア!!
生徒のペースに合わせた連弾奏、最後のおじぎまでこなすことができました。
当たり前ではない、一つ一つこなしていく姿を会場内全員で応援しているのが、ステージ上で生徒と連弾していたワタシにも伝わってきました。
当人、ニコニコでママの元へ降壇していく中、観客席から感嘆のなんとも言えない声が聞こえ、そして拍手。
よかったね、諦めないでよかったねママ。
発達っ子を育ててきた他のご家族は、数年前のわが子と重ねて見えたりなど、じーんとしていたようです。
会場の雰囲気がほんわかして、なんだろうこの一体感の心地よさ…特にこの時から終演まで続きました。
そう、お上品にスンとして観なくていいんです。素直な心で観てもらいたい。
温かみのある発表会、ワタシの目指すところでもありました。
嬉しい(涙)
ありがとうございました!
ドリー