2016.03.15
今日はすっきり晴れて暖かい静岡市です。
午前中は20日にコンサートがあるため、元生徒のHちゃんのホルンの先生のお宅で演奏を聴いていただきました。
Hちゃんは幼稚園の頃から中学までピアノを教えていました。
その後、ホルン専攻で音楽科に進み、教室卒業後も交流があり、昨年も伴奏を頼まれ演奏会に参加してきました。
ホルンの先生のお宅はうちから自転車で10分ちょっと。
とってもおしゃれで素敵な空間で羨ましかったです(^^♪
オーケストラの演奏をホルンとピアノで演奏のため、ピアノは音が多く、手に負担がかかります。
でも、今週の日曜日が演奏会。
整骨院でひじ周辺をみてもらいながら、本番に臨みます(^^)/
合わせはあと1日。今日、アドバイスしていただいた場所に重点をおいて練習したいと思います。
さて、3/13にリトミックの中級の修了式がありました。
リトミックをしっかり勉強し始めて2年。
月1回3時間のレッスンですが、少しずつ身についてきているな~と実感します。
今回は中級の修了式がありましたが、次の上級のレッスン第1回目でもありました。
上級は4.5歳児の勉強なので、ピアノのレッスンにすぐ取り入れることができます。
そして、リトミックでやった補足リズム。
ちょうど、月曜日のNちゃんの発表会の曲が補足リズムをしっかり感じないとできない曲だったので、一緒に楽器でリズムをたたいたり、ピアノを弾いている隣で私が補足リズムをたたいたりしました。
とっても楽しかった♪
個人レッスンにもリトミックで習得したものを生徒ちゃんにおろしていきたいと思います(^^)/