2015.07.22
朝はとてもよく晴れていましたが、10時過ぎより
天気予報通り雨が降ったりやんだりの静岡市です。
さて、サマコンまであと11日。
何かをやるとしたら残すは10日となりました。
記念品は日曜、と水曜日に到着予定。
お手伝いの方のお弁当の手配完了。
持っていくものを少しずつまとめています。
サマコンのプログラムに個人別にリハーサル時間の書いた小さな紙をつけてレッスンでお分けしています。
ほかに練習以外でやるべきことはないかな??
サマコンが終わるまでソワソワドキドキ(^^♪
しっかりシミュレーションしておかなきゃ!
今回は役割分担して、ステージ裏方をお手伝いしてもらうので、私の考えをわかりやすく伝えなければなりません。
ステージ裏方をお手伝いしてくれるのは、保育士志望の生徒さん達。
大きくなってからピアノを始めたので、発表会を経験したことがありません。
人前で弾くのはクリスマス会で経験済みですが…。
椅子の高さ調整。足台のセットの仕方。出演者を順番に袖に並べる。
ベルの確認。ステージに出すタイミング。
私はピアノで伴奏をするので、すべてを任せてあります。
大変だと思うけど、この経験も保育士として働き始めたら、きっといかせると思います。
みんなで作り上げるサマーコンサート。
笑顔で終われるように頑張ります(^^)/