2015.07.02
昨日はすごい大雨でしたが、レッスンの始まる頃には雨もやみ、みんな元気に来てくれました。
今日も朝から雨。湿気たっぷりで暑いです(+_+)
さて、昨日レッスンのMちゃん。
小学1年生で、レッスンを初めて1年経ちました。
みんなといるときはすごく明るくとってもよくおしゃべりをしていますが、レッスンでは大人しめでした。
あまりペラペラしゃべる方ではないけれど、指番号カードはひそかに燃えています(笑)
でも、いつもチャイムを鳴らして元気よく「お願いします!」とあいさつの声が聞こえます。
昨日は「シール少なくなってきたなぁ…」とかベルの練習ではメロディを大きな声で歌いながら演奏してくれたり、「最初は何からやる??」と自分からおしゃべりをしてくれました(^^)/
ちょっと苦戦していた曲も昨日大きな花丸。
よく頑張りました。
土曜日の合同練習が楽しみだね♪
Rちゃんは小学2年生。指番号カードとバーナムのテクニックが大好き。
レッスンの間はテンションも高く、ずっと笑顔で明るい女の子です。
最初のあいさつも帰りのあいさつもしっかりできます。
今週の合同練習には参加できないので、練習の最後にビデオを撮って、みんなの様子をお知らせしようと思います。
サマコンに向けて、初めてのペダルに挑戦。
体が動いてしまったりと難しいこともありますが、前進あるのみで頑張る姿に私もテンションあげて楽しくレッスンしています。
今日は3時半から8時までレッスン。
年中さんから大学生まできます。楽しく頑張ろう(^^)/