2015.06.09
今朝は朝から雨の静岡市です。
昨日は午前中、遠藤蓉子先生のセミナーを受講しに行ってきました。
遠藤先生は1・2歳からのピアノレッスンなどピアノの教材や本もたくさん出されています。
小さい生徒ちゃんのレッスンはピアノに導くためのリトミックを中心にレッスンしていきます。
私も現在リトミック中級を勉強していて、2歳児の資格が取れたら、自宅の方でも年少以下の生徒ちゃんも募集していこうかな…と思ってます(^^)/
そのためにもっと教材の研究をしていかないといけません♪
さて、本日は昨日購入した黒川好子先生のピアノサプリシリーズの「ピアノを弾くからだ」と「続 ピアノを弾くからだ」の本をお勉強。
DVDがついているので、ピアノのところにパソコンを持ってきて、映像を見ながら実際に音を出してみました。
プライベートレッスンのようでした(笑)
特に勉強になったのは、ペダルの踏み方。
足の指まで関係してくるとは…( ゚Д゚)
いつも音を聴いてペダルの深さを変えていましたが、指までは意識していませんでした。
どの角度でペダルを踏んだらいいのか、どこの筋肉に意識したらいいのかなど、生徒ちゃんに伝えるのに、とても勉強になりました。
これからのレッスンでは音の響きに加えて、足の筋肉の使い方まで生徒ちゃんにアドバイスできそうです(^^)/