2015.03.09
今日は朝からどんより、午後からは雨の予報の静岡市です。
昨日、学生・アマチュア・プロが出演したSpringConcertが無事終了しました。
朝からとてもいい天気で暖かく、10時半に会場でアンサンブルのバランスチェック。
一緒に行った子供たちはすることもなく、コンサートが始まる14時には少しお疲れモードになっていました。
控室で座りっぱなしで待っていたので、「鉄棒やりたい!」「縄跳び持ってくればよかった…」など言っていました。(笑)
先生をしている方の出演は私含めて3名。
ピアノの先生とバストロンボーンの先生。
どちらも初対面でしたが、とても話やすくて控室でも楽しかったです。
何度も合わせを練習したブラームスのホルン三重奏。
本番はとても落ち着いたテンポで3人で演奏できました。
ラプンツェルも華やかな感じで楽しく演奏できました。
いつもすごく緊張しますが、今回はご一緒の先生方がとてもリラックスして落ち着いていらっしゃったので、程よい緊張感で演奏できてよかったです(^^♪
練習には4か月かけましたが、本番が始まると本当にあっという間。
一緒に演奏した方も演奏後、すごく晴れ晴れとした表情をしていてとても印象的でした。
無知だったホルン・オーボエ・バストロンボーンのことを練習中に色々教えてもらって、とてもいい体験になりました。
誘ってくれたHちゃんありがとう(^_-)-☆