2014.11.20
雨も降り寒い一日でしたが、みんな元気にレッスンにきてくれました。
本日のアンサンブル練習は幼稚園児ちゃんたち。
みんな違う幼稚園でしかも年も違う。
でも、すぐに仲良くなっちゃうんだよね~。
先生は個人レッスンの時とは違う表情も見れてとてもうれしいです。
クリスマス会の練習をして、休憩に音楽のパズル。
みんな最初は苦戦しながらも「すごいじゃ~ん!」「やるね~!」などと声掛けをしていたら、スラスラできてしまいました。
パズルを完成したら、その読み方と意味のお勉強。
わかりやすく、ピアノやフォルテ、フェルマータ、リットなどを説明。
みんなにこにこ笑顔で聞いてくれました。
帰りに、自分のやる木器、鉄琴、ベルを貸出しして、次のレッスンまで練習してもらうことにしました。
1人ではできても音楽にのって演奏するのがまだちょっと大変そう。
でも、今回お友達の演奏も聴いてみんな進んで楽器を持ち帰りました。やる気十分です。
次回のレッスン楽しみにしてるよ(^^)/