2014.10.10
今日は晴れの予報の静岡市ですが、朝は曇りです。
今日はレッスンお休みの日なので、午前中健康診断に行ってきます。
昨日は20時以降食べてはダメ!ということで、19時半過ぎにレッスンを終えて急いで夕食をとりました。
今朝はコップ1杯の水のみ。でも、検診時間11時なんです。。。
お昼までお腹がもつかしら。。。
みんなの朝ごはん&お弁当を作るけど、自分は食べられない(T_T)
だったら、昨日録音したクリスマス用の音源を編集しようとパソコンを始めましたが、パソコンとIPADの相性が悪いのかパソコンの調子が悪いのか同期できず。。。
せっかく検診前にお仕事済ませようと思ったのに…。
また夜に旦那さんにみてもらうしかない。
やっと編集の仕方とCDの作り方覚えたのに(T_T)
でも、旦那さんがパソコン詳しくて本当に助かります。
パソコンや機械関係すべて丸投げでお願いしてます♪
昨日の最後のレッスンは中学1年生のSちゃん。月2回のレッスンで1回1時間やります。
中学では吹奏楽部に入って頑張っています。
練習曲はSちゃんの好きな初音ミクの曲。
でも、リズムが難しい。。。
曲も長くて大変ですが、ゆっくりとじっくり進んでいます。
レッスンでは繰り返しリズムを練習します。8分休符をしっかり感じられればかっこよく弾けるようになります。
昨日は初めてレコーダーで左手を録音。
それに合わせて右手を弾く練習をしました。
いつもは私が弾くので、Sちゃんの右手が止まると一緒に止まって考える時間があります。
でも、録音した自分と合わせると待ってはくれません。(笑)
弾きにくいところがはっきりして、リズムやメロディを考え、わかるところから入れるようになります。繰り返し練習することで、止まれないことにも慣れてとにかくメロディを弾き続けることができるようになりました。
そこがすごく勉強になります!
昨日もたくさん自分との連弾をしました。内容の濃いレッスンでSちゃんも弾けた喜びを感じて素敵な笑顔を見せてくれましたよ。
次回は10/30です。
早く好きなサビの部分が弾けるようになるといいね♪