2014.09.02
9月に入りましたね。長い夏休みも終わり、通常生活に戻りました。
娘たちは8/28から学校だったので、昨日から給食もあり(^^♪
ゆっくり時間を気にせずセミナーを受講できました。
東方面のセミナーは富士くらいしかいったことなくて、初めての沼津。ナビを使って、渋滞もなく1時間ちょっとで到着。
沼津市民文化センターの中は迷路みたい(・_・;)
お部屋にたどり着くまで、2回きいてやっと到着しました。
一番のり(^^)/ 一番前の席でばっちり2時間聴いてきましたよ。
今回の内容は「テクニック・クリニック」
全国各地で大盛況のセミナー。
Facebookでお友達になっていただいてましたが、お会いするのは初めてだったので、セミナー受講前にご挨拶させてもらいました。
ピアノ講師ラボの教材で、石嶺先生の音声教材を車でヘビーローテーションして頭の中に入っていた内容をまじかで見れて使い方がさらによくわかりました。
それに加えて新しい内容もありで、とっても楽しかったです。
「脳の中から変える」
「ピアノを習ってきた私たちでは普通な指の動きも、ピアノを弾かなければしない独特の親指の動きについて、しっかりと生徒ちゃんにもわかるように丁寧に伝える方法」
「ブレスの仕方…ティッシュのバラ作戦」
「指先のスタンプ」など
本当にすぐ使えそうなネタばかり。
早速昨日のレッスンで指先のスタンプや親指の動かし方の体操を生徒ちゃんと実践してみましたよ~(^^)/
楽しくなおかつテクニックつけてピアノを上達させちゃいましょう(*^^)v