2013.10.21
今年の誕生日にセキセイインコがほしい!といっていた長女。8月に誕生日ですが、インコの出産は春と秋ということで10月まで待っていました。
そして、10月に入っても今年は入りが遅いとかで、結局下旬に。雛が入ったときいたので、とりあえず見に行ってみると、「みんな元気だからもうおうちにつれてっても平気だよ」と小鳥のおじちゃんが言ってくれたので、急きょインコがわが家へ。
娘たちは来週あたりにはもらえると思って昨日は見に行くだけの予定だったので、大喜び(^^)/
まだ雛だから、エサは一日4回のさしえ。
柔らかくしたエサをスプーンであげます。
そして、おなか一杯になったらかごに入れてタオルをかけて寝かします。
本当に赤ちゃんみたい!小鳥も寝て育つんだって!(^^)!
静かにしていなきゃ落ち着いた子に育たないようなので、娘たちも静かに静かに…。
でも、本当は遊びたくてしょうがない(笑)
昨日はつれて帰ってから2回のえさやりと、今朝も学校に行く前に1回エサをあげてかごをきれいにしてから、学校へ。
長女のインコちゃんは落ち着いていますが、次女の子はちょっとやんちゃな感じ。
どんな子に成長するかな!(^^)!
性別はまだ不明。
オスのほうがいっぱいおしゃべりできるようになるので、長女はオスが希望。
次女はメス希望。
まぁどちらでもかわいいです(^^♪