2013.09.10
今日は朝から指番号カードのvol.3と幼稚園の生徒のAちゃんのために楽譜を作りました。
指番号カードの3枚目からは両手バラバラの指番号になります。
ちょっと難しいからゆっくりと考えながら挑戦してもらいたいです。
これで、結構集中力がつき、毎回生徒ちゃんの真剣な表情が見れます♪
作った楽譜は「となりのトトロ」
サビの部分だけ少し弾けていて、レッスンでも聞かせてくれたAちゃん。全部弾けるようになりたそうだったので、メロディ部分をピアノの真ん中で弾ける高さにして作りました。
今日のレッスン予定でしたが、遠足で帰りがいつもより遅いということで、明日レッスンに来る予定です♪
一緒に楽譜を見て練習しようね☺
昨日の夕方、注文していた熊谷麻里先生の「絶対成功する!ピアノ発表会」の本を楽器店に取りに行って、なんか面白そうな楽譜がないかなぁ・・・と思ってみていると、春畑セロリ先生のピアノの先生のためのコード勉強の楽譜を発見し、3冊買ってきました。
コードは大体わかっていますが、もっとおしゃれなコードをサラッと弾きたいなぁ・・・と思いまして、迷わず購入!
今日から頑張りますよ〜♬
今はカワイ音楽教室の夏の発表会に入れてもらっていますが、近い将来自分の教室だけでやりたいと思っているので、今から発表会の裏側も勉強していきま〜す(^^)/