2021.08.05
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
昨日は生徒さんの妹ちゃんが体験レッスンにきてくれました。
小学6年生。
前にクリスマス会で家族連弾として参加してくれたことがありました。
今まではYouTubeの動画で鍵盤が光るものを見て好きな曲を練習していたようです。
早速今月からのご入会。
ピアノアドヴェンチャーシリーズのアダルトピアノのテキストでレッスンしていきます。
この楽譜は日本語版に翻訳されていないので、英語のテキストでレッスン。
単語なども一緒に覚えながら、楽譜にはドレミの表記の代わりにCDEと書いてあるので、コードネームを覚えるのにも良さそうです😊
先週は発表会終了後でレッスンはお休みだったのですが、今回発表会に出なかった年少さん家族もちょこっと見にきてくれたようで、
発表会ってこんな感じなんだ!
私この曲知ってる!と楽しく聴いてくれていたそうです。そして、お家に帰ったらピアノに向かっていたとか。
いつものレッスンの他にやっぱりお友達の演奏を聴く機会があると、いい刺激になりますね💕
12月のクリスマス会で、みんなの前で初演奏してみようね♪とお話ししました。
さて、静岡県もコロナ患者が増えてきて、ついに初の蔓延防止地域になりました。
ちょうど、7月の4連休あたりに感染した人が症状として出てきているとか。
みんな元気にレッスンに来てくれているので、大丈夫だと思いますが、今後静岡も緊急事態宣言が出たら、レッスンもまたオンラインに変更する形になると思います。
早く終息してくれないかな。本当に夏場のマスクは辛い😭
コロナにかからないために、手洗い、消毒、疲れたら休む、自己免疫力を上げる!すなわち腸を元気に保つ!これが一番大事だなと思います。
⭐️アメーバオウンドの個人ホームページはこちら
⭐️ブログはこちら