2021.05.18
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
今日も朝から蒸し暑い。。。
湿度も気温も高いので、熱中症と食中毒にも気をつけないといけませんね😅
私は 朝食の片付けと一緒に、夕食の準備をしてしまうので、これからの時期、作ったものを出しっぱなしにしておくと、大変なことになります。
本日から、スープ系のものもまずは保冷剤で冷やしてから冷蔵庫へ。
さて、昨日のレッスンで中学1年の生徒さんが
「先生!合唱の伴奏決まりました!」と教えてくれました。
ピアノの発表会が7月にあるのですが、今年の中学の合唱祭は例年より1ヶ月早く9月に開催予定らしいので、合唱の練習も夏休み前から始まる。
ということは伴奏はそれよりも少し早くに練習を始めて弾けるようになっておかなくてはなりません。
そのことを計算に入れて、今年のピアノの発表会ではソロのみに出演することに決めていた生徒さん。
しっかり先のことを考えて計画を立てる力がみについていますね😊
合唱は各クラスで1名。学年合唱の伴奏者が1名選ばれますが、生徒さんは学年合唱の伴奏者に選ばれたようです。
しっかりとした音で弾かないと、みんなの声に負けちゃうね〜と話をしました。
伴奏者もオーディションらしきものがあったようで、GW前に校歌の伴奏を練習してきて!と先生に言われたようで、GWに練習をして、しっかり弾けたとのこと。
素晴らしいですね💕
曲が決まり次第、レッスンでも取り上げていきます!
⭐️アメーバオウンドの個人ホームページはこちら
⭐️ブログはこちら