2021.03.28
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
今日は朝から雨が降っている静岡市です。
次女が部活の強化練習会のため、平日と同じ5時半に起床。
お弁当を作って、7時に送り出しました。
午後から、お友達主催のメイク講座に参加するため、そのまま夕飯作り。
デザートの練乳ミルクプリンまで完成😊 早く食べたいな♪
さて、ピアノを練習する曲数。
皆さんは何曲ぐらいがいいと思いますか?
私、個人の考えとしては同時に練習している曲は5曲くらいあるといいかなと思います。
実際、私はだいぶ弾ける曲、もう少しで弾ける曲、弾き始めた曲など、1回練習する時に7曲くらい練習します。
だいぶ弾ける曲は気分転換に。
もう少しで思うように弾ける曲は、弾きにくいところを中心に。
練習を始めたばかりの曲は音をさらいながら、リズムと指の使い方を確認。
でも、全ての曲を同じ熱量で練習しているわけではありませんよ😊
いろんな曲を練習することで、曲を変えて気分転換ができてしまう♪
知らず知らずのうちに練習時間も増えて、弾く力もUP!
良いこと尽くし😊
そして、暖かくなってきたので、指も動きやすい!
そんなことを続けていると、今までできなかった所が、急に上手にできるようになります❤️
コツコツ練習することが大事なピアノ。
自分にとって簡単に弾ける曲も、気持ちをこめてどんな風に弾きたいか、この音はどんな音を出したいか、今の演奏はどうだったのかなど色々考えると自宅練習がより濃い時間になりますよ。
⭐️個人のホームページはこちら
⭐️ブログはこちら