2021.03.04
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
今日も朝からいい天気でしたね。
今年はまだ花粉症がひどくありません。もしかしたら、今シーズン薬飲まなくてもいけるかも💕と密かな期待。
さて、昨日はひかり市民センターで3期最後のリトミックがありました。
2グループ行いましたが、みんな元気いっぱい!
親子活動も多かったので、お母さんも腕、腹筋の運動になったと思います(笑)
最後に演奏のプレゼント。
鍵盤ハーモニカ2本でメヌエット ト長調
ピアノの連弾で鬼滅の刃の紅蓮華を演奏。
一緒に歌ってくれる子や演奏終了後、
「紅蓮華すごくかっこよかった!!」と目をキラキラさせて感想を教えてくれる子がいました。
レッスン終了後、1人の女の子がお母さんと一緒に、
「ピアノ触ってもいいですか?」と😊
どうぞどうぞ♪というと、椅子に座って自由にとっても嬉しそうに弾いていました。
この親子リトミックで音楽が大好きになってくれて、ピアノにも興味を持ってくれたことがとても嬉しいです。
四月以降は昨年講師が減り、コロナの関係もあり、リトミックの募集はしないことになりました😔
でも またどこかで内容を新たに開催できたらいいなと考えています。
☆ 大人の鍵盤ハーモニカのグループコースに興味を持ってくれた方から連絡あり。
2人から開催予定なので、どなたか興味がある方がいたら、お気軽にお問い合わせくださいね😊
さて、前置きが長くなりました・・・。
小学2年の女の子に昨日、私が選曲した4曲を弾いてみました。
弾く順番は一番おすすめの曲から😊
1曲目弾いて、おすすめポイントを説明。
生徒さんの顔を見ると、もう目がキラキラ💕
どう?と聞くと、
「私の好きな黒鍵も使ってるし、ペダルも使ってるし、中間部のところが好き💕」と返ってきました。
続いて2曲目から4曲目まで同じように弾いてポイントを説明。
1曲目の印象が強くて、結局1曲目に決定!
「じゃーこれにしようか!」というと
「うん❤️❤️❤️」とやる気満々!
これこれ〜この笑顔が見たくて、生徒さんの顔を思いながら時間かけて選曲してたんだよ〜と私も嬉しくなりました。
⭐️個人のホームページはこちら
⭐️ブログはこちら