2020.12.18
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
今週は急にびっくりするほど寒くなりましたね😅
レッスンの途中で窓を開けて換気すると風がなくても、ピューと外の冷気が教室に入ってきます。
除菌機能付きの空気清浄機を稼働させていますが、定期的に換気もしています。
オンラインレッスンのいい所は、
保護者の方が送迎できない時。
生徒さんの調子悪くて学校は休んだけど、夕方には元気になった。
コロナがもっと広がってしまった時の対策として使える。
遠くの引っ越しした生徒さんとのレッスンも可能。
良いことはたくさんあります。
が、一つ忘れていました。
私の家族で、体調不良が出た場合にもオンラインに変更してもらえる!
今週、家族が体調不良になり、このご時世心配だったので、保護者の方に連絡して2日間だけ、オンラインレッスンに変更させてもらいました。
あんしんできる環境でレッスンしたいので、オンラインレッスンは本当に助かります。
今週末オンラインクリスマス会があり、連弾の生徒さんは教室で録音し、それを流す予定だったので、録画希望の生徒さんのレッスンは振替レッスンにさせてもらいました。
4月に緊急事態宣言が出た時に、LINEやFacetaimeで数回レッスンさせてもらいましたが、ほとんどの生徒さんがFacetaime。やっぱりiphoneは音が良いです😊
でも、ZOOMもここ何ヶ月かで本当に音楽を配信するための機能も良くなり、綺麗な音で聴こえるようになりました!
今回はZOOMでレッスンの方もいて、早速レッスンの最後に共有機能でホワイトボードを使って、音符や休符、ト音記号、を書いてもらいました。
これが中々楽しい。ただ、ノートに書くより、変になったらすぐに消したりできるので、ゲーム感覚😊
こんな機能を使えるのはZOOMだけなので、使わないのは勿体無いですね!
明日に振替の生徒さんもいるので、明日は8:45〜レッスン。
9:30〜10:30第2回目のオンライン練習会を開催し、午後も2人振替レッスン。
そして明後日は初のZOOMでのクリスマス会を開催します。
盛り上げるために私も楽しむぞー❤️