2020.09.09
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室、りょうこ先生です。
今朝は少し涼しかったですね(^^)/
午前中は久しぶりのリトミック。
第1期は新型コロナがはやっていたため、休講としました。その間メンバーの先生方が毎週1回録画の動画配信をしてくれて、会員のみなさんにはとても喜んでもらえました。
7月に入って、みんなで9月から始まる2期をどうするか検討し、色んな対策をして開講することになりました。
お知らせメールを公式LINEで送ると、すぐに申し込みがたくさんきて2日間で定員いっぱいに♪嬉しいことです。
そして、本日ひかり市民センターで2期の第1回目がスタート。
3月から休講していたので、7か月ぶり。
忘れ物がないかドキドキでした笑
いつもは大勢の人数で楽しんでいたリトミックですが、部屋に入る前に手洗いをしてもらい、使うタンブリン、スズは一人ずつ専用に。
リトミックの日は体温を測って参加してもらう。
しっかり密にならない人数で、活動開始。
色々な制限がありますが、そんな中でも子供たちは元気いっぱいに、踊ったり楽器を叩いたり、音楽に合わせて歩いたり走ったりしてくれました。
楽しかったな~(^^)/
そして午後のレッスンは発表会に向けて1週間頑張って練習してくれた生徒さんたちが元気に来てくれました!
最初の1音にこだわり、自分のイメージを音にすることにこだわり、レッスン時間内ですごく表現力もUP!
演奏を録画して一緒にみて確認し、自分の演奏をさらに素敵にするためには…と考える。
あと2週間どこまで磨きをかけられるか楽し実です!
最後はNちゃんとの連弾。
レフレールのOn y va を練習しています。
先週は最後の2ページがゆっくりだったけど、今日は最終的に一定のテンポで弾けるようになりました。
曲の途中で手拍子があるので、来週はお客さんへの見せ方、一緒に拍手で参加してね!と誘う手拍子の仕方をマスターしてほしいと思います。
本日も1つ発表会の備品が届きました(^^♪
☆新しいホームページはこちらです!