2019.09.20
静岡市葵区南沼上3丁目にあるピアノ教室です。
今日は秋晴れでしたが、夕方から少し雨が降ってきた静岡市です。
午前中は大人の方のレッスン。
レッスン前の1時間を使って自分の練習をしました。まずは初見練習。
十数年前に買ったくつろぎの楽譜を開いて最初の曲から弾いていきました。
そして、今年発表会で弾いた曲をもう一度さらい、弾きにくい所の確認をして練習。
いつでもどこでも弾ける曲にしておきたいです。
さて、クリスマス会で連弾をやることにした小学3年生と6年生の男子君たち。
先週楽譜を渡して、今週のレッスンどうかな~と思ったら、2人ともやる気満々でレッスン室に張り切って入ってきました!
そして、2人ともここまで練習してこよう!という所までしっかり練習してありました。
小学6年のA君。ソフトをやっていて平日2日と土日練習があり、とっても忙しく発表会後はそれまで頑張っていたので、すご~~くのんびりしていて、家ではあまり練習せず、お母さんも心配していました。
レッスンではやることはきっちりやっていましたが。。。
ですが次の目標ができて、自分の好きな曲が見つかったらテンション上がり、メッチャ練習してきた(^^♪
と教えてくれました。
レッスン後も最後まで弾くことが出来た!と喜んでお母さんに話したそうです♪
やっぱり、年2回のみんなの前で弾く経験は必要だな~と実感しました。
発表の場がなくても楽しめる人もいると思いますが、発表する場があるからこそ、いろんな体験ができるし、やる気スイッチが入るのだと思います。
来週も楽しみだな~(^^)/